ヘッダー
HOME
会社概要
案内図
我が社のこだわり
施工事例
お勧め材料
お勧め工法
木ごころ通信
ほーみー教室のご案内
業者紹介
個人情報保護方針
リンクページ
問い合わせ
■HOME>木ごころ通信
No.158
平成21年10月
コスモスが美しく咲く、心地の好い季節となってまいりました。皆様におかれましては、益々元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。住宅の長寿化が脚光を浴び、200年住宅を認定する長期優良住宅法も施工されました。家づくりも資産として「質の時代」となってきましたが、一方で不陸などの事故の発生率が高く、耐震性能の面でも問題のある、バランスの悪い間取りの住宅が量産されている可能性があると言います。それらの間取りを見てみると、1階平面図に2階平面図を重ねてみた時、上下階の間取りがちぐはぐな間崩れが見られます。上下階の柱や壁の位置が半分以上揃っていないプランで施工された場合、梁などの横架材に負担をかけるため、2階床の不陸(傾いている状態、水平でない)などの事故になりやすくなります。その他にも、柱と柱の間を大きく開口したり、跳ね出しの大きいバルコニーにしたり、吹き抜けにする等々が原因の事故が増加していると言います。これらの多くは、施工上の問題というよりは、設計上の問題が殆どです。私も、通常設計する場合、間取りを考えながら、上下階の柱の位置はなるべく揃えるように設計します。屋根の重みが2階から1階へ、そして基礎へ垂直に伝わるよう柱の位置を決めてゆきます。やむを得ず、ズレが生じる場合も、ズレの巾が小さくなるように収めたり、梁を太くしたりした補強方法を考えてゆきます。バルコニーなどの跳ねだしも大きい場合は、支えるために柱を入れたり、梁を通したり間取りを考えると同時に設計していきます。しかし、最近は設計の分業化や工場によるプレカットが普及したために、そこの配慮が欠けているのではないかと思います。以前は、木を良く知った大工さんたちが経験に基づいて設計から施工まで責任をもってやっていた時代がありました。デザインも大切ですが、構造的な合理性をしっかり担保して設計しなければ、完成した後で、深刻な問題になりかねません。私達も技術者として、安心、安全な住まいを提供できるよう日々精進してゆきたいと思います。(清 水)

「ホーミー教室」にお越し下さい!
内  容
1.住まいと家族の健康  2.子供の教育、躾と住まい
3.日照と通気=窓の役割 4.各部屋の機能と配置のしかた
今月の開催日時 随   時
午前、午後、夜間と開催しております。(2時間程度)
・にて受付けておりますので、ご都合の良い日時をお知らせ下さい。お待ちしております!
ホーミー住宅研究所
神里建設株式会社
・048-223-8024
 

先月、内装工事をさせていただきました「やおまん」さんをご紹介致します。昼は、ブッフェ、夜はコース料理と、秋の夜長にオシャレな店内で、こだわりの美味しいお料理なんていかがでしょうか(*^。^*)
4つのコーナーより、お好きなものを、お好きなだけ召し上がれます。
○ディッシュバー
…新鮮な食材を“和の心”で調理し、温菜や冷菜、スープにご飯ものなど豊富なメニューをご用意!!
○ベジタブルバー
…こだわりの野菜、珍野菜、新野菜を“野菜スティックのカクテル”で!!
○デザートバー
…旬の食材を生かした風味豊かなデザートを日替わりでご用意!!
○ドリンクバー
…旬の食材を生かした風味豊かなデザートを日替わりでご用意!!
魚料理、肉料理、サラダ等…デザートまで、こだわりの食材で体に優しいものばかり!!ドリンクは、生ビール、生果実サワー、カクテル…そして、彩の酒(埼玉県内三十五蔵の地酒に加え、全国の銘酒がずらりと並んでいます!
所在地 浦和パルコ5階     TEL 048-611-8389
JR「浦和駅」 東口徒歩1分
営業時間 11:00~23:00
ランチ11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
ブッフェスタイル
大人 1,580円 小学生 980円
4歳~未就学児童 480円 3歳以下 200円(席料)
ディナー17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
2,500円、3,500円、5,500円の3つのコースをはじめ、単品も480円よりお手頃価格です!
赤い外観に、中に入ると黒のテーブルに金色の壁紙がとってもオシャレです!
お昼のブッフェに、行ってまいりました(*^^)vパスタやサラダにご飯、デザート…と、種類も多く、作りたてがどんどん出てきて、とても美味しくお腹いっぱいで、とても幸せなひと時でした\(^o^)/
野菜スティックもどれも新鮮で、珍しい野菜<バラフ>は、とっても美味です!!
ちょっと<バラフ>について…アイスプラントと言って、海水で育てる葉で、葉のまわりにはナトリウムの水滴がたっぷり!不思議な食感ですが、クセになりそうです!(^^)!是非、お試し下さいm(__)m
日に日に涼しくなってきて、いよいよ今年も、紅葉の時季がやってまいりました(^^)vお手軽に行ける近場と、ちょっと奥までの2箇所をご紹介致します!!
千葉県松戸市

日蓮宗の寺院。境内には約1000本のもみじがあり、別名「もみじ寺」とも呼ばれる。五重塔や仁王門、回廊などの建物もあるので、自然の中の紅葉とはまた違った雰囲気を味わうことができる。また、五重塔の近くには銀杏があり、鮮やかに黄色く色づく。ライトアップもあります。

所 在 地 千葉県松戸市平賀63
交  通 JR常磐線北小金駅から徒歩10分
常磐道流山ICから15分または三郷ICより30分
(駐車場がないので電車でのお出かけが良いようです)
電  話 047-341-0405(6月・11月のみ)本土寺
拝観料 大人 500円、小学生300円
~知る人ぞ知る紅葉の穴場~
奥会津・観音沼…那須の紅葉を知り尽くした方には玄人好みの観音沼がオススメ!甲子トンネルを越え簡単に奥会津までアクセスできるようになり、那須山の裏側へマイカーで行けば手つかずの自然が残っています。見ごろは、10月下旬~11月上旬です。遊歩道が整備されていて、秋の紅葉シーズンは最高の散策路。観音沼を眺めるポイントもあり、オススメです(*^。^*)
住  所 福島県南会津郡下郷町
もみじの由来は、その色が揉み出るように発色していくことから「揉み出づ」⇒「もみづ」⇒「もみじ」となったという説があります。また、もともと秋に草木が赤や黄に変わることを「紅葉つ・黄葉つ(もみつ)」や「紅葉づ(もみづ)」といい、その転訛(発音がなまって変わる)したものが「もみち」、そして平安時代に入り、「もみち」は「もみぢ」と濁音化され「もみじ」へと変化したとも言われています。古くは「黄葉」と表記されることが多く、「紅葉」や「赤葉」の表記は少ないそう。黄色く色づく樹木の方が多かったのでしょうか。平安時代のお姫様やお公家様も私たち同様「きれいなもみじ…」と言っていたのですね(^_^;)
美しい紅葉が見られる条件は、以下の3つといわれています。
1. 秋になってから天候に恵まれ、直射日光をたっぷり浴びていること。
2. 昼と夜の温度差が大きくなり、昼暖かく夜寒い(朝方の気温が6~8度くらいまで下がる)こと。
3. 夏場の降水量が多く、葉に水分が充分にあること。
残暑が長引かず急激に温度が下がると、とても美しい紅葉になるそうです。今年は期待できそうでしょうか?!楽しみですね(^_^)/~
日 時 11月14日(土)
AM10:00~PM12:00
場 所 神里建設㈱ 1階 木ごころ館
持ち物 ニッパー、グルーガン
(持っている方)ハサミ、エプロン
会 費 2,500円
〆 切 10/20(火) 高さ44cm×26cm
日 時 12月12日(土)
AM10:00~PM12:00
場 所 神里建設㈱ 1階 木ごころ館
持ち物 ニッパー、グルーガン(持っている方)、ハサミ、エプロン
会 費  2,000円
〆 切 10/27(火)
今年も早いもので、残すところあと2ヶ月をきりました(@_@;)年末忙しなくなる前に、毎年恒例のイベントで今年も元気に締めくくりたいと思います!たくさんの皆さんのご参加を心からお待ちしておりますm(__)m

フッター